イベント運営マニュアル、教えます。

いよいよ迫ってきました「みなとXmas Gospel Festival」。

ここまで、イベントそのものの準備が大変でした。
皆さんはイベントの主催者として、企画・調整・準備を
自分たちでされたことがありますか?

今日はホールでイベントを企画・運営するためには、どんなプロセスが
待っているのか、そのノウハウをちょっとお見せします。

ここまでに至る準備の流れ、ざっと書き出してみました。
結構大変ですよ(笑)。


-<イベント運営>---------------------------
1.企画・提案業務
1)イベント・プログラムの企画

  ①出演者の調整
   会場を借りる時間、自分たちの出番の時間、リハーサルの時間を考慮し、
   イベントのテーマに合わせて、団体を探します。

  ②費用の交渉(会場費・PA等人員費用・チラシ・チケット印刷・ポスター費用の折半など)
   出演を希望する団体と費用の交渉をします。

  ③イベントまでの全体スケジュールの策定

  ④曲の調整(団体間であまり同じ曲をやらないように)

  ⑤役割分担の決定

  ⑥当日スケジュールの策定

  ⑦楽屋割り・ステージ裏のレイアウト確認
  
  ⑧協賛・後援のお願いまわり(案外これ大事です)

2)施設(区民センター、ライブハウスなど)へのイベント企画提出

  ①当日のスケジュール・流れ・役割分担の提出

  ②ステージのレイアウト図の提出
   (各クワイアごとのひな段・マイク設置場所・譜面台の場所・楽器レイアウト)

  ③必要機材の申請(マイクXX本、譜面台XX本、楽器の利用orPA音響の利用、など)

  ④PA・照明・舞台などの必要人員(外部委託)の手配
  
  ⑤施設への会場費支払い(前払いor当日払い)


2.広報・イベント準備業務
1)チラシの製作

2)チラシの印刷(必要部数を事前確認)

3)ポスターの製作

4)ポスターの印刷(必要部数を事前確認)

5)チケットの製作

6)チケットの印刷

7)チラシの配送

8)チラシ・ポスター設置場所・貼付場所の交渉

9)イベント告知用HPの製作

10)他のサイト(ゴスペル関連)とのリンク

11)当日配布用プログラムの製作

12)当日配付用プログラムの印刷(人数分)


3.当日の業務
1)全体進行管理、リハーサル運営(ディレクター業務)

2)受付業務(各2~3名×2交代、自分の出番の際は他のクワイアに手伝いを依頼)

3)楽屋案内(2名 割付時間ごとに案内)

4)舞台設営(できれば男性5~6名)

5)照明(自前の場合)

6)撮影
 ①映像(カメラ固定&移動)
 ②写真(カメラマン確保)

4.打ち上げ
1)幹事業務
  ・出席者の確認
  ・場所の確保

2)費用徴収・精算


5.会計報告(区民センター・各出演者)
---------------------

ざっとこんな感じです。
これがイベント運営の「基本」の流れです。

※ほかにも、実際こまごましたことがあります(弁当の手配とか)

そしてこれらとは別で、出演者「AJC/AGC feat.coconuts」と
しても、もちろんキッチリ準備をやらなくてはいけません。
概ね下記のようなことです。

-<出演者としての全体調整>---------

・選曲の調整
・歌詞・パート割り当て検討
・音源の作成・レコーディング(Sop・Alt・Tnr・BGMの4パート)
・歌・パフォーマンスそのものの練習・レベルアップ ← これが一番大事
・振り付け
・ソロのパフォーマンスレベル確認
・バックバンドとの調整
・プロジェクター映像の製作
・カメラマンの手配
         ほか
---------------------------------

いろいろあるんですよね、ほんと。

まだ、すべては終わっていないのですが、
あと1週間後にはこれらが全部準備の整った状態になっている、
と信じています。

やはり自分たちが主催者であるイベントは、毎度大変ですね。
最近しばらく港区主催イベントに慣れていたせいか、久々の主催イベントに
AJCの執行部メンバー一同も疲れを隠せないのでは、と察します(苦笑)。

でも、ここまでAJCメンバー一同、忙しい中いろいろ頑張ってまいりました。
それにだいぶ慣れてきましたよね、この手のイベント。
来年にはさらにもっとスムーズにできることでしょう。

イベント全体準備(+自分の仕事)で深夜にパワーを注いでいた私も、
さすがに今日から1週間は、AJCのステージ向上に集中していきたいと考えております。

今日からスイッチ入れます。


by Shinshi



PS:
全く関係ありませんが、「十二月十ニ日 水」と書かれた
「お札(おふだ)」が昔から実家に貼ってあります。
結局、ウチにも十五年前から貼るようになりました。

なんでも火事除け・泥棒除けのご利益があるそうです。
たしかに、おかげさまで無事です。

周囲にあまり見かけないので、きっとマイナーな習慣なのかな。
ちなみに先祖は京都です(私自身は北海道生まれですが)。

ということで、本日は「十二月十ニ日 金」です。



ブログ画像
前の記事
2014年12月11日
ブログ画像
次の記事
2014年12月13日
コメント
name.. :記憶
e-mail..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
  • 記事検索
RSS