歌をみがくこと

昨日、「どうして、ピアノの伴奏から、指揮から、バックトラックのレコーディングも
しながら、イベントの企画・調整からチラシ・ポスター・プログラムまでする
必要があるの?なぜ外に仕事を出さないの?」と、あるバンドのお方から訊かれました。

いいご質問ですね。

せっかくの機会だからお答えしましょう。
大きく言って、4つの理由があります。

-----------------------------
1.コストを抑えたいから(笑)

2.一定以上のクオリティを確保したいから
 (一応、私もプロデューサーの立場なので、一連のプロセスや、
 出来ばえのクオリティに責任があるので)

3.スピードが重要だから
(未経験の方にお任せして、育成をはかるほどの時間的な余裕が
 ないので)
※もしこれが仕事だったら、絶対どなたかにお任せします。
 でもこれ仕事じゃないんで(笑)。

4.AJCの皆さんには「歌をみがくこと」に集中いただきたいから。

-----------------------------

この中で、特に一番重要なのは、4の「歌をみがくことに集中いただきたいから」です。

この集団は「歌いたい人」が集まっています。
皆さん、歌がうまくなりたい、みんなと一緒に歌いたい、心をこめて
歌を届けたい、Gospelで楽しい時間を過ごしたい、元気になりたい、
と思っている方々ばかりです。


皆さんそれぞれに日々の生活を抱えておられます。

日々のお仕事が忙しい方はもちろん、小さなお子さんのお世話、
介護をされている方々、ボランティアにお忙しい方、などなど
お一人お一人が大変な毎日を過ごされています。

そんな皆さんにとって、歌うことは「希望」なのだと思います。

毎日、ご自身と向き合う時間を作っていただいて、歌っていただくことで、
歌がうまくなっていくプロセスはもちろん、みんなで一つのステージを完成
させていき、成功に終わったときの充実感・達成感を味わっていただきたいのです。

なので、私がお役に立てることは「皆さんが歌を練習するための時間と、
キッカケを少しでも多くつくること」なのです。

余計なご心配をされなくても、雑務はできるだけこちらでしますので、
どうか歌の練習に専念なさってください、ということが、私かお伝え
したかったメッセージであり、いろいろさせていただいている理由に
なります。
※ご質問に答えてますでしょうか?


最後に、歌をみがくこと、についてお話します。
「みがく」と言ってもカンタンではありません。

ちょうど靴をみがくのに、似ています。
ざっと靴全体を見渡して、汚れを発見し、
どんな手段で汚れを落とすか考えて、コツコツと
汚れを落としてきれいにしていくのです。

歌も一緒です。

何度かこのブログでもお伝えしてますが、まずはご自分の歌を
(カラオケでもいいので)録音して聞くところから始めていただきます。
そして、気づいた問題点を書き出すのです。
この問題点を克服すれば、うまくなるのですから、何回も問題のところを練習します。

そうすると、いつのまにかレベルアップしていきます。

やらない方のほうが圧倒的に多いですが、1~2ヶ月すると
やった方とやらない方の差がはっきりしてきます。

続きはまた明日に。

by Shinshi



次の記事
2014年10月30日
コメント
name.. :記憶
e-mail..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):
  • 記事検索
RSS